【矯正治療・装置について】
- 矯正治療の一般的な治療費は60万~150万円、一般的な治療期間は2~3年、一般的な治療回数は24~36回となります。
- 矯正治療は公的健康保険対象外の自費診療となります。
- 薬機法(医薬品医療機器等法)未承認の矯正装置は、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
- 治療の主なリスク・副作用については、ページ下部をご確認ください。
月火水金 9:30~13:00/14:30~20:00
土 9:30~13:00/14:30~18:00
混みあっている場合、留守番電話にご用件をお入れください
杉並区の矯正歯科「阿佐谷矯正歯科医院」では、今後当院で矯正治療を受けることを希望されている方のために、
矯正治療相談をお受けしております。
「歯並びを気にせず笑えるようになりたい!」
「ずっと矯正治療を受けるか迷っていたけど、今度こそは!」など、
矯正治療を受けたいという強い意思をおもちの方は、
当院の矯正治療相談をご利用ください。
矯正歯科の専門性を有した医師が、
あなたの歯並びや噛み合わせを丁寧にチェックし、
美しい口元へと改善するための
より適切な治療計画を立案いたします。
美しい口元へと生まれ変わって
すてきな笑顔を見せていただけるよう、
ベストを尽くして治療いたしますので、
ぜひ矯正治療相談へお越しください。
杉並区の矯正歯科「阿佐谷矯正歯科医院」では、多くの患者さまにより安全・安心な矯正治療を受けていただき、毎日を快適にお過ごしいただけるよう『8つのポイント』を掲げています。
スタッフ一同、常にそれらを意識して患者さまに接しております。
矯正は、見た目だけでなく全身の健康を改善・維持するために、とても有効な治療です。
さまざまな矯正装置のなかから患者さまのご希望やライフスタイルに合ったものを使い、機能性・審美性を重視した矯正治療を行ないます。
矯正歯科を専門にする医師が、お子さまから大人の方まで幅広い年齢層の方に矯正治療をご提供しております。十分なカウンセリングを行ない、無理な矯正力をかけない、そしてできる限り抜歯しない治療を心がけています。
当院の矯正治療 >矯正治療は、お子さまだけでなく大人の方でも歯並びを治せます。60歳を過ぎてから始められる方もいらっしゃいます。目立ちにくい矯正装置をお選びいただくこともできますので、あきらめずにご相談ください。
成人矯正 >出っ歯、受け口、すきっ歯、口がぽかーんと開いている、指をしゃぶる癖がある、発音が悪いなど、お子さまの口元の問題は、矯正治療で解決しましょう。さまざまな治療をしてきた当院が、適切な治療方法をご提案いたします。
小児矯正 >当院では多種類の矯正装置をご用意していますので、ご予算などのご希望に合ったものをお選びいただけます。目立ちにくい装置や、金属アレルギーなどに対応した装置のご提供も可能ですので、ご一緒に検討してまいりましょう。
装置一覧 >矯正治療で歯並びを整えるのと同時に、美しく魅力的な口元を維持できるよう、MFT指導(口輪筋トレーニングや舌を正しい位置にするための指導)を行います。矯正治療終了後に、ホワイトニングをされる患者さまも増えています。
歯のエステ >当院によく寄せられる矯正治療についてのご質問とその回答をまとめました。治療の開始時期、検査、治療費、セカンドオピニオンなど、治療について不明点や疑問点のある方は、まずはこのQ&Aをご確認ください。
Q&A >9月22日(月)は臨時休診させていただきます
本日一時的に電話が故障し不通のお時間帯がございました。現在は復旧しております。ご不便をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
当院では、スタッフの検温や消毒等、感染予防対策を徹底いたしましたうえで通常通り診療しております。現在ご予約を頂戴しております患者様で、ご体調のすぐれない方、発熱や倦怠感等の症状をお持ちの方、コロナウィルス感染症で実際に入院されていた方で回復直後の方は、治療を先に延ばしていただく可能性があります。院内感染予防のため、ご理解とご協力をお願いいたします。ご予約の変更等ご希望の患者様はご予約の変更を承りますので、医院までご連絡をお願いいたします。(お電話対応は診療日・診療時間内のみになります)
状況により診療時間の短縮・変更や休診等が生じる場合もございます。休診は随時ホームページに掲載、更新致しますので、ご確認ください。
ご来院の患者様は、院内に入られましたら、手指のアルコール消毒をお願いいたします。当面、治療前に非接触型体温計での検温と、ご体調等をお伺いするアンケートにお答えいただいています。アンケートにひとつでも「はい」があると治療をお断りする場合があります。ご了承ください。
各ユニットにマウスウォッシュをご用意していますので、治療開始前に口腔内のうがいのご協力をよろしくお願いいたします。
治療中は歯科医師・歯科衛生士ともにフェイスガード・マスク・グローブを着用させていただきます。
<コロナウィルス感染症に罹患されて回復された患者様へ>
当院規定の条件を満たしていないと治療は再開できないため、ご予約はお受けいたしかねます。ご予約前に必ず詳細をお申し出いただき、お問い合わせください。
当院一般治療サイトをリニューアルしました。サイトリニューアルの際に、一部の患者様からのメール予約が受信できないという不備がございました。ご迷惑をおかけした患者様にお詫び申し上げます。現在は復旧しておりますが、予約フォームを送信しても当院からご連絡がない場合、お手数ですがフリーダイヤル0120-418-815までご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。(休診日はご対応いたしておりません)
ホームページをリニューアルしました。
2000年に第一弾ホームページを製作してから5つ目のホームページです。
2025 / 9
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
2025 / 10
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
… 休診日(日・木・祝日)
… 9:30~18:00
… その他
当院でご提供している「マウスピース型矯正装置(インビザライン)」は、薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器となりますが、当院ではその有効性を認め、導入しています。